更新履歴
(この項には日々の撮鳥暦の追加等は記載して無い。)
2021/3/3
「撮鳥控」に籠の鳥等31種を追加した。更に模様替えを行った。
◎手賀沼の鳥
- ウコッケイ
- コーチン
- マルガモ
- アカアシモリフクロウ
- ミナミジサイチョウ
◎他所の鳥
- ケープペンギン
- フンボルトペンギン
- シロハラクイナ
- メンフクロウ
- アメリカオオコノハズク
- アフリカオオコノハズク
- サバクミミズク
- スピックスコノハズク
- シロフクロウ
- ワシミミズク
- イワワシミミズク
- アビシニアンワシミミズク
- クロワシミミズク
- マゼランワシミミズク
- ベンガルワシミミズク
- マレーウオミミズク
- モリフクロウ
- オオフクロウ
- カラフトフクロウ
- ナンベイヒナフクロウ
- ヒナフクロウ
- タテジマフクロウ
- インドコキンメフクロウ
- アナホリフクロウ
- メガネフクロウ
- ルリカケス
以上で籠の鳥も含め434種となった。
●「準手賀沼の鳥」ウミウ及び「他所の鳥」オオアカハラを「手賀沼の鳥」に変更する。
●「撮鳥控」より「常識の鳥」を取り止める。
●「撮鳥控」表中の*(アスタリスク)を止め、日本鳥類目録第7版の種No.、亜種No.で表示した。
2020/4/22
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
◎ 他所の鳥
- ツクシガモ
- カナダヅル
- マナヅル
- クロヅル
- ナベヅル
- オオカラモズ
- カササギ
- ツリスガラ
以上で398種+番外5種になった。
2019/10/9
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
◎ 他所の鳥
- イヌワシ
- クマタカ
- エゾアカゲラ
- チゴハヤブサ
- マミジロ
- イワヒバリ
以上で390種+番外5種になった。
2019/4/17
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
◎ 他所の鳥
- ハシジロアビ
- オオグンカンドリ
- カラシラサギ
- チフチャフ
- ハシグロヒタキ
- マミジロキビタキ
- マミジロタヒバリ
- シベリアアオジ
- シベリアジュリン
- オウゴンチョウ
以上で384種+番外5種になった。
2018/6/6
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
◎ 他所の鳥
- アカハシハジロ
- メジロガモ
- クビワキンクロ
- コオリガモ
- カノコバト
- チョウショウバト
- (ハワイ)バン
- ハワイオオバン
- クロエリセイタカシギ
- ハリモモチュウシャク
- メリケンキアシシギ
- コウラウン
- シリアカヒヨドリ
- インドハッカ
- イエスズメ
- メキシコマシコ
- キマユカナリア
- コウカンチョウ
- キンノジコ
- キンパラ
- ブンチョウ
- オナガカエデチョウ
- ワカケホンセイインコ
以上で374種+番外5種になった。
2017/7/26
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
◎ 手賀沼の鳥
- アネハヅル
◎ 他所の鳥
- オオハム
- ヨタカ
- ソリハシセイタカシギ
- コウライウグイス
- オウチュウ
- チゴモズ
- モリムシクイ
- カラアカハラ
- ニシオジロビタキ
- (キマユ)ツメナガセキレイ
- シベリアツメナガセキレイ
- シロハラホオジロ
- キマユホオジロ
以上で351種+番外5種になった。
2017/3/29
撮虫籠・トンボ篇を掲載
2016/9/14
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
◎ 手賀沼の鳥
- コグンカンドリ
◎ 他所の鳥
- シロエリオオハム
- カナダカモメ
- ウミガラス
- カンムリウミスズメ
- キマユムシクイ
- マキノセンニュウ
- シマセンニュウ
- シマゴマ
- マミジロツメナガセキレイ
- キガシラセキレイ
以上で337種+番外5種になった。
2016/5/25
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
◎ 手賀沼の鳥
- アオクビアヒル
◎ 他所の鳥
- ハクガン
- オオホシハジロ
- コアホウドリ
- フルマカモメ
- クロツラヘラサギ
- ヒメアマツバメ
- ウミスズメ
- エトピリカ
- シマアカモズ
- シマエナガ
- シロハラゴジュウカラ
- サバンナシトド
以上で326種+番外5種になった。
2015/5/13
JCOMのサーバーから”さくら”のサーバーへ引っ越し。
2015/4/8
鳥々貼交の鳥の天気予報・災害等の予知---諺---を更新
2015/4/1
新撮鳥控に次の鳥を追加しました。
手賀沼の鳥
- シジュウカラガン
- オオカワラヒワ
準手賀沼の鳥
- サルハマシギ
他所の鳥
- セグロミズナギドリ
- トキ
- アメリカウズラシギ
- カラムクドリ
- マミチャジナイ
- オオアカハラ
- ムギマキ
以上314種+番外4種になった。(オガサワラメジロを番外種に含める)
2015/3/25
鳥々貼交の「色の森の鳥」を改訂しました。
2014/10/15
新撮鳥控に次の鳥を追加しました。
他所の鳥
- アカオネッタイチョウ
- アカガシラカラスバト
- クロアシアホウドリ
- シロハラミズナギドリ
- オナガミズナギドリ
- ハイイロミズナギドリ
- ハシボソミズナギドリ
- アナドリ
- アカアシカツオドリ
- カツオドリ
- クロアジサシ
- シロアジサシ
- ケイマフリ
- オガサワラヒヨドリ
- メグロ
- オガサワラメジロ
- ギンザンマシコ
以上305種+番外3種になった。
2014/6/11
新撮鳥控に次の鳥を追加しました。
手賀沼の鳥
- アカウソ
準手賀沼の鳥
- イスカ
他所の鳥
- アラナミキンクロ
- アビ
- ミゾゴイ
- コマドリ
- ベニヒワ
以上288種+番外3種になった。
2014/4/9
「撮鳥控」を「新撮鳥控」に改めました。
* 目次を一つのページにまとめ、配列を鳥類目録第7版に沿うようにしました。
* 「珍しい鳥」は廃止
* 「準手賀沼の鳥」を新設
* 各鳥のページには属名を追記
* ヒシクイをオオヒシクイとヒシクイに分ける。
* 「手賀沼の鳥」158、「準手賀沼の鳥」16「他所の鳥」110の計284種。
*「常識の鳥」は28にしました。
*絶滅危惧もとりあげた。
2013/11/27
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
手賀沼の鳥
- クロハラアジサシ
- シマアジ
他所の鳥
- キバシリ
- ノゴマ
- タンチョウ
- オオワシ
- オジロワシ
- ウトウ
- オオアカゲラ
- クマゲラ
- ハシブトガラ
- ノジコ
珍しい鳥
- ハイイロヒレアシシギ
- シマフクロウ
- シマアオジ
尚「珍しい鳥」から「コホオアカ?」を削除しました。
以上15マイナス1種を合わせると、280種+番外3種になった。
2011/11/23
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
他所の鳥
- ライチョウ
- アメリカコハクチョウ
- サカツラガン
- アマツバメ
珍しい鳥
- キヅタアメリカムシクイ
- サバクヒタキ
- キガシラシトド
- コクマルガラス
- カラフトムシクイ
- アカショウビン
以上10種、合わせると、266種+番外3種になった。
2010/5/5
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
手賀沼の鳥
- アカツクシガモ
- オジロトウネン
- チュウジシギ
- ハイイロチュウヒ
他所の鳥
- エゾムシクイ
- アカガシラサギ
- コシアカツバメ
- コクガン
- ビロードキンクロ
- ミヤマガラス
珍しい鳥
- ムジセッカ
- ケアシノスリ
- ヤツガシラ
- ヒメハジロ
以上14種、合わせると、256種+番外3種になった。
2009/4/8
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
手賀沼の鳥
- ホオジロカンムリヅル
- サメビタキ
- コジュケイ
- コイカル
- アカエリカイツブリ
- ミミカイツブリ
- コチョウゲンボウ
他所の鳥
- コムクドリ
- ウチヤマセンニュウ
- アカコッコ
- イイジマムシクイ
- オーストンヤマガラ*
- カラスバト
- モスケミソサザイ*
- シチトウメジロ*
- オオミズナギドリ
- サンショウクイ
- ハリオアマツバメ
- クロガモ
珍しい鳥
- アメリカコガモ
- シベリアオオハシシギ
- ヒクイナ
- ウスハイイロチュウヒ
以上20種+3亜種(*)の追加。合わせると、撮鳥控は238種+亜種4+番外3種になった。
尚、コホオアカ
については、ホオアカの特徴が見られると、識別に疑問を呈されました。従って「?}を付しました。
2008/5/21
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
- クサシギ(手賀沼の鳥)
- トモエガモ(手賀沼の鳥)
- イカル (他所の鳥)
- ウミアイサ(他所の鳥)
- オジロビタキ(他所の鳥)
- トラフズク(他所の鳥)
- ヘラサギ(他所の鳥)
- ホオジロガモ(他所の鳥)
- ヤマセミ(他所の鳥)
- ハギマシコ (珍しい鳥)
- ヤマシギ(珍しい鳥)
- コノドジロムシクイ (珍しい鳥)
- ズグロカモメ (珍しい鳥)
以上13種、合わせると、219種+番外3種になった。
2007/12/5
撮鳥控に次の鳥を追加しました。
- ひわ(常識の鳥)
- ツミ(手賀沼の鳥)
- ツツドリ(手賀沼の鳥)
- マヒワ(手賀沼の鳥)
- ケリ(手賀沼の鳥)
- ハチクマ(他所の鳥)
- オオメダイチドリ(他所の鳥)
- コアオアシシギ(他所の鳥)
- ヒバリシギ(他所の鳥)
- コオバシギ(他所の鳥)
- ガビチョウ(他所の鳥)
- アカエリヒレアシシギ(他所の鳥)
- ハシブトアジサシ(珍しい鳥)
- オオコノハズク(珍しい鳥)
- ブッポウソウ(珍しい鳥)
- ヘラシギ(珍しい鳥)
以上15種、合わせると、206種+番外3種になった。
2007/11/7
撮鳥暦の「写真俳句(もどき)」を紆余曲折を経て「無理矢理写真五七五」に名称変更をした。
2007/5/23
撮鳥控に次の鳥を追加
- エジプトガン(手賀沼の鳥)
- コクチョウ(他所の鳥)
- オオマシコ(他所の鳥)
- カワアイサ(他所の鳥)
- ゴジュウカラ(他所の鳥)
- アトリ(他所の鳥)
- ダイシャクシギ(他所の鳥)
- ソウシチョウ(他所の鳥)
- コホオアカ(珍しい鳥)
- アオシギ(珍しい鳥)
- コミミズク(珍しい鳥)
- オニアジサシ(珍しい鳥)
以上12種、合わせると、191種+番外3種になった。
2007/2/15
写真俳句に挑戦、撮鳥暦に載せ始める。
2006/10/18
撮鳥控に次の鳥を無理矢理追加、入れ物を作っておくと、その内良い写真も撮れよう。
- アカアシシギ (他所の鳥)
- エリマキシギ (手賀沼の鳥)
- カヤクグリ (他所の鳥)
- ササゴイ (他所の鳥)
- タカブシギ (手賀沼の鳥)
- タマシギ (手賀沼の鳥)
- ツバメチドリ (珍しい鳥)
- ホシガラス (他所の鳥)
- ホトトギス (常識の鳥)
- レンカク (珍しい鳥)
此れにより、179種+番外3種となる。
2006/4/13
撮鳥控に以下の鳥を追加します。
- くいな (常識の鳥)
- オオジシギ (手賀沼の鳥)
- チュウヒ
- ハジロコチドリ
- ウズラシギ
- ミユビシギ
- キリアイ
- アジサシ
- アカゲラ
- カワガラス
- ハチジョウツグミ
- クロサギ (以上他所の鳥)
- オガワコマドリ(珍しい鳥)
以上により撮鳥控掲載は172(亜)種(番外3種含む)になります。
2005年度は初撮影種が27で2004年度の半分にもなってません。これからは益々厳しいのでしょうが、焦らずにじっくりと行きたいと思います。
2005/8/26
更新してわずか2日しか経ってないが、表紙が見難い、シンプルが良い、索引の表について等のアドバイスをもらい急遽変更、如何だろうか。
2005/8/24
公開して以来9ケ月(3/4年)たったので自分なりに懸案だった件を改めた。 表紙及び第2ページを一つのページに纏め、タイトルは試作時代の「鈍射犬棒撮鳥控」に戻す。これは、初のFTPで「index」のページが必要になり、急遽「鈍射犬棒彷徨う」や「手賀沼の鳥」を作ったので、いつか纏めようと思っていた。
「撮鳥控」の構成を若干変えた。併せて、餌、鳴き声のメモを加えた。又、仲間(科)の鳥画像を探せるようにした。
鳥名、特に学名、英名については「世界鳥名事典」の記述に合わせた。索引(英名、学名)では一部ではあるが異名からの検索も可能とした。
新撮影種19を撮鳥控へ追加。
1. サンコウチョウ
2. アオバズク
3. ギンムクドリ
4. イワツバメ
5. キビタキ
6. ハイタカ
7. センダイムシクイ
8. イカルチドリ
9. サンカノゴイ
10. ツルシギ
11. オバシギ
12. オグロシギ
13. キクイタダキ
14. ニュウナイスズメ
15. ヒガラ
16. ホオアカ
17. メボソムシクイ
18.ソリハシシギ
19.ショウドウツバメ
可なり背伸びの合計160種。
既存種の画像一部入れ替え。
2005/4/1
新撮影種14を追加。
1. ヒメウ
2. クイナ
3. ミヤコドリ
4. チュウシャクシギ
5. ホイグリンカモメ
6. ワシカモメ
7. ミツユビカモメ
8. ミソサザイ
9. ルリビタキ
10. トラツグミ
11. エナガ
12. ミヤマホオジロ
13. クロジ
14. ベニマシコ
合計141種。
既存種の一部画像を入れ替え。
表紙の写真の入れ替え。
尚、メインタイトル「鈍射犬棒彷徨う」は判りにくいので2月頃「手賀沼の鳥」と改名してたが、サブタイトル「鈍射犬棒撮鳥控」は今回副題と明示した。
2005/2/1
分類を単純にし、新規の鳥の追加を容易にする。
新規の鳥16種を新たに加えた。
1. モモイロペリカン
2. コウノトリ
3. マガン
4. オオヒシクイ
5. オオハクチョウ
6. コハクチョウ
7. アメリカヒドリ
8. アカハジロ
9. トビ
10. ハヤブサ
11. キアシシギ
12. ノビタキ
13. イソヒヨドリ
14. カワラバト
15. バリケン・ドバン
16. シナガチョウ
合計127種にする。
50音のみだった索引に英語名、学名を加える。
「雑学コーナー」の名称を「学」は余りにもおこがましいので「メモコーナー」に変更。
「最新の鳥」コーナーは「撮鳥暦」に改名。
2004/12上旬
「最新の鳥」のコーナーを設け、探鳥日誌風に折に触れ画像公開。3ケ月程度保有の積もり。
2004/11/24 「鈍射犬棒彷徨う」/「鈍射犬棒撮鳥控」公開
ページ公開以前
1. 2004/3/24: 今村詮さんの下で勉強開始
我孫子市鳥の博物館の友の会室。1〜2回/月のペース。
最初、メモ帳で画像がhtml形式で出たのには感激。
ホームページとして世に出さなくとも、自分のPC内でいろいろなものの整理に使えそうだと思いました。
撮り貯めた鳥写真の整理を兼ねたアルバムを作ってみようとスタート。
2. 2004/9/8 FTPをもって一応今村先生の講習は終了。直ちに友の会にて実施テストに這入る。
3. その後試行錯誤を重ねて、2004/11/24 JCOMより公開、巣立ちする。
4. 巣立ち後今に至るも試行錯誤は続いている。
|