| ”手賀沼の鳥” 私の散歩コースでは戸張公園、柏学園で会えた。 尚、初めて見て、シャッターを押したのは2005/2/10 手賀の丘公園だった。 |

| この公園で初めて会う。 |



| 鳥 名 | ルリビタキ / 瑠璃鶲 / Red-flanked Bluetail / Tarsiger cyanurus
( スズメ目 / ヒタキ科 / ルリビタキ属 ) 仲 間 |
| 大きさ | L14cm / 留鳥(漂鳥) |
| 季語 | 夏 : 瑠璃鶲 |
| 由 来 | 色 参考和色名 種小名;青い尾の意 |
| 異 名 | 英名;Siberian Bluechat, Red-flanked Bush Robin 学名; Luscinia cyanurus |
| 餌 | 昆虫類、クモ類 |
| 鳴き声 | 囀り;ピチチュリ チュリリリ 聞きなし;ルリビタキだよ 地鳴き;ヒッヒッ |
| TOP | HOME |