鈍射犬棒撮鳥暦 (2025/9/3)
2025/8/28九十九里海岸


オオミズナギドリ / Streaked Shearwater / Calonectris leucomelas |
撮影会。やや暑さが和らいだ一日。それでも手賀沼からは遠い。
|
2025/8/28片貝海岸



トウネン / Red-necked Stint / Calidris ruficollis |
トウネンとメダイチドリが多く見られた。
|

キアシシギ / Grey-tailed Tattler / Tringa brevipes |
比較的近くで見られた。
|

キョウジョシギ / Ruddy Turnstone / Arenaria interpres |
久しぶり。
|
2025/8/29戸張新田




ハヤブサ / Peregrine Falcon / Falco peregrinus |
先週に引き続きハヤブサに会う。今回は95の鉄塔。止まっている位置が悪く、撮り難い。3枚目は保育園近くから。 尚4枚目は撮影会時に会った若。
|

モズ / Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus |
大津川沿いにヒドリ橋に向かって歩いていると鳥の声。探してみたら頭上で鳴いていた。高鳴きか。
|
2025/8/31北柏ふるさと公園

ベニイトトンボ |
本日は1頭のみ。大堀川河口のハッカは小さくなって、虫は少ない。
|

ギンヤンマ |
8/29緑道・戸張で会ったギンヤンマ。
|
2025/9/2戸張下


ダイサギ / Great Egret / Ardea alba |
鳥が少ない。柏学園下のエゴノキには散歩の最後に寄るも、小鳥は見えない。
|
|