鈍射犬棒撮鳥暦 (2025/1/15)
2025/1/14舞岡公園

タイワンリス |
1/13予定の撮影会の下見。当然ヤマシギ狙いである。現場では草陰で動いているらしいのだが私には全く見えなかった。撮ったのはこんなの。 タイワンリスは外来生物で、園内の野鳥等を食べてしまうらしい。困りもの。
|
2025/1/12戸張

イソヒヨドリ / Blue Rock-Thrush / Monticola solitarius |
逆光で良く見えない鳥。体形が変わっているので双眼鏡で覗く。雄だ。
|
2025/1/12柏学園


シロハラ / Pale Thrush / Turdus pallidus |
ほぼ階段を上がったところで出会う。此処では2年ぶりくらいか?
|
2025/1/14緑道・湾処


アリスイ / Eurasian Wryneck / Jynx torquilla |
湾処の立木に念のため双眼鏡を向けると怪しい鳥影。シャッターを押して画像を確認。先週に引き続き合えた。直ぐに隠れる。2枚目は5,60メーター離れた小さな立木でも会う。やはり画像での確認が必要だった。アリスイのJynx---ジンクス、今年は何かあるのかな。
|
2025/1/14第二機場


ヒクイナ / Ruddy-breasted Crake / Porzana fusca |
茂みからシロハラが枯葉をひっくり返すような音。目を凝らす。ヒクイナだった。立木の小枝越しの茂みの中なのでピントが合わない。焦りと諦めでもシャッターは押し続けた。こんなのが写っていた。
|
|