TOP
撮 鳥 控撮 鳥 暦鳥 フォト五七五鳥 々 貼交ト ン ボ 篇HOMEメール
撮鳥暦2024年2023202220212020201920182017201620152014年
2013年201220112010200920082007200620052004散歩コース
鈍射犬棒撮鳥暦 (2024/12/11)

2024/12/5戸張下
チョウゲンボウ2024/12/5戸張下EOSR7+100-400II

チョウゲンボウ2024/12/5戸張下EOSR7+100-400II
チョウゲンボウ / Eurasian Kestrel / Falco tinnunculus
戸張下の高圧線からチョウゲンボウが飛び出したので、戸張下沿いにヒドリ橋に向かう。捉まえているものは?モグラか鼠か,カエルか何か分からない。。


2024/12/6大井新田
タヒバリ2024/12/6大井新田EOSR7+100-400II

タヒバリ2024/12/6大井新田EOSR7+100-400II
タヒバリ  / Water Pipit / Anthus rubescens
今季初。遠くて撮りにくい。

2024/12/6緑道・松林
ユリカモメ2024/12/6緑道・松林EOSR7+100-400II

ユリカモメ2024/12/6緑道・松林EOSR7+100-400II
ユリカモメ / Black-headed Gull / Larus ridibundus
こちらは間違いなく魚。


2024/12/8緑道・ミコアイサP
キンクロハジロ2024/12/8緑道・ミコアイサPEOSR7+100-400II

キンクロハジロ2024/12/8緑道・ミコアイサPEOSR7+100-400II
キンクロハジロ / Tufted Duck / Aythya fuligula
これも今季初か。


2024/12/10戸張下
ノスリ2024/12/10戸張下EOSR7+100-400II

ノスリ2024/12/10戸張下EOSR7+100-400II
ノスリ / Eurasian Buzzard / Buteo buteo
文京区の柏学園下を覗くとノスリが居るので廻る。直ぐに飛び出されてしまった。鳥は16号沿いの鉄骨に止まった。