TOP
撮 鳥 控撮 鳥 暦鳥 フォト五七五鳥 々 貼交ト ン ボ 篇HOMEメール
撮鳥暦2024年2023202220212020201920182017201620152014年
2013年201220112010200920082007200620052004散歩コース
鈍射犬棒撮鳥暦 (2024/11/27)

2024/11/21北柏ふるさと公園
ユリカモメ2024/11/21北柏ふるさと公園EOSR7+100-400II

ユリカモメ2024/11/21北柏ふるさと公園EOSR7+100-400II
ユリカモメ / Black-headed Gull / Larus ridibundus
発信器付きのユリカモメが写っていた。2枚目は足輪の番号をしっかり撮ろうとしたが、右に回り込めなかった。


2024/11/22高野山新田
ジョウビタキ2024/11/22高野山新田EOSR7+100-400II

ジョウビタキ2024/11/22高野山新田EOSR7+100-400II
ジョウビタキ / Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus
紋付鳥の紋が写った。

2024/11/24緑道・戸張
セグロカモメ?2024/11/24緑道・戸張EOSR7+100-400II
セグロカモメ? / Herring Gull / Larus argentatus
成鳥でないと私には識別できないが脚もピンクに見えるのでセグロかな。

手賀沼周辺の散歩を継続していたら、本日でこのHPも20年になってしまった。お付き合い頂いた方にはお礼を言います。尚、今の課題は「撮鳥控」を鳥類目録第8版に準じるように変更を加えたいことかな。



2024/11/25北柏ふるさと公園
ムクドリ2024/11/25北柏ふるさと公園EOSR7+100-400II
ムクドリ / White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
余り鳥に会わないのでムクドリを狙う。


2024/11/26戸張下
ノスリ2024/11/26戸張下EOSR7+100-400II

ノスリ2024/11/26戸張下EOSR7+100-400II

ノスリ2024/11/26戸張下EOSR7+100-400II

ノスリ2024/11/26戸張下EOSR7+100-400II
ノスリ / Eurasian Buzzard / Buteo buteo
今季初のノスリに会う。



/0EOSR7+100-400II

/0EOSR7+100-400II
イソヒヨドリ / Blue Rock-Thrush / Monticola solitarius
日体高校近くでイソヒヨドリ会う。住宅の屋根の鳥は気が引ける。ごめんなさい。メスか。