”手賀沼の鳥” 私の散歩コースでは戸張(下)、大津川、大井新田、戸張新田、緑道で会える。 尚、初めて見て、シャッターを押したのは2003/5/19 大津川、オリンパスC2100(10倍コンパクト)だった。 |
鳴き声を自転車の壊れた音に感ずるのは僕だけだろうか。 最近までヒバリの鳴き声とごっちゃにしてもいた。 |
咥えているのは茅の穂だろうか?巣材? |
鳥 名 | セッカ 雪加 Zitting Cisticola Cisticola juncidis |
オオセッカ 大雪加 Japanese Marsh Warbler Locustella pryeri |
( スズメ目 / セッカ科 / セッカ属 ) 仲 間 | ( スズメ目 / センニュウ科 / センニュウ属 )仲 間 | |
大きさ | L13cm | L13cm |
時期 | 留鳥・漂鳥 | 留鳥・漂鳥 |
季 語 | 夏 : 雪加 | |
異 名 | 雪下 英名;Fan-tailed Warbler | 英名;Marsh Grassbird Megalurus属とすることもある。 |
餌 | クモ類、昆虫類 | 昆虫類 |
鳴き声 | 囀り;ヒッヒッヒッ---上昇、 ジャッジャッジャッ---下降 地鳴き;チャッ 聞きなし;チンチンチンチン バァ ファートルカースンスンドォー ピャーク ダーラドォー | 囀り;ジュクジュクジュク----飛翔 地鳴き;ジリリ ジリリ |
メ モ | 巣 葉をくもの糸でつづり合わせた壷状(求愛手段) (見てみたい) | ジュクジュクジュクと放物線を描いて。 |
TOP | HOME |