アリスイ / Eurasian Wryneck


”手賀沼の鳥”

私の散歩コースでは大津川、大堀川、緑道、北柏ふるさと公園で会えることがある。


E4300+ED82+30XWFN
2004/4/12 手賀沼
2004年3月アリスイ情報があり早速ヒドリ橋へ行くとTさんとKさんが来ていた。3人で大津川河口を探したが駄目。収穫はTさんから英語でライネックと教わった。嘘つき鳥ですかと聞いたら、wryです。普通の辞書には無いが、蛇の意味があるとのこと。帰って辞書を見たら「首曲がり」とあった。
その後我孫子側も含め何度もトライしたが会えなかった。今シーズンは諦めていたが、ウグイスを撮った木をMさんと見ているところへ現れた。Tさんの教えが有りすぐ分かった。


EOS20D+400
2007/3/16 北柏ふるさと公園
グロテスクだが、幸運の鳥とも言える。首曲がり即ち金回りが良い。とは言え、合ったにも拘らず、金回りが良くなったとは言えない。


EOS20D+400
2007/2/22 北柏ふるさと公園


EOS20D+400
2007/2/22 北柏ふるさと公園


鳥 名アリスイ / 蟻吸 / Eurasian Wryneck / Jynx torquilla 
  ( キツツキ目 / キツツキ科 / アリスイ属 )  仲 間
大きさ L18cm / 旅鳥・冬鳥
季 語 秋 : 蟻吸
異 名 Wryneck
由 来 和名;長い舌を延ばして蟻を取る
英名;首をひねる動作
アリ、昆虫、クモ
鳴き声 キィーキイキイ 
(警戒)キュキッキュキッ


TOP HOME