”手賀沼の鳥” 私の散歩コースでは緑道を歩いていると稀に見られる。 尚、初めてシャッターを押したのは2004/4/3 葛西臨海公園だった。 |
鳥 名 | スズガモ / 鈴鴨 / Greater Scaup / Aythya marila
( カモ目 / カモ科 / スズガモ属 ) 仲 間 |
大きさ | L45cm / 冬鳥 |
季 語 | 冬 : 羽白鴨 |
異 名 | 羽白、つぶいり 英名; Bluebill・Broadbill |
餌 | アサリ・二枚貝等の貝、昆虫・甲殻類 、水生植物の種子 |
鳴き声 | ゲー ガー クッ |
TOP | HOME |