カササギ / Common Magpie



EOS7DII+100-400x1.4T
2020/1/30 佐賀
東与賀干潟からバス停まで歩いたお陰で会えた。佐賀県の方でも見る機会は少ないようである。


EOS7DII+100-400x1.4T
2020/1/30 佐賀


EOS7DII+100-400x1.4T
2020/1/30 佐賀


EOS7DII+100-400x1.4T
2020/1/30 佐賀


鳥 名カササギ/ 鵲 / Common Magpie / Pica pica  
  ( スズメ目 / カラス科 / カササギ属 )  仲 間
大きさ L45cm / 留鳥(九州北部、北海道南部)
季 語春 ; 鵲の巣
秋 ; 鵲(かち)、鵲の橋
異 名 和名;鵲(かち)、勝烏
    @鳴き声「カチカチ」由来説、Aカチガラス(朝鮮語名)に由来説
英名;Magpie
由 来 英名;Mag = Margaret、 pie=白黒2色 or picaの変形
学名;pica=カササギ
昆虫、カエル、カタツムリ、木の実など
鳴き声 カシャカシャ カチカチ
鳥の天気予報鵲巣風の起こる所を知る
メ モ *新古今集;かささぎの渡せるはしに置く霜の白きをみれば夜ぞ深けにける
*鵲は七夕に牽牛織姫のため天の川に橋を渡すと言われている。
*佐賀県の県鳥
*韓国の国鳥
*17世紀朝鮮半島から持ち込まれた?

TOP HOME