トラツグミ / White's Thrush

”手賀沼の鳥”

私の散歩コースでは戸張公園で会えた。最近は会えてない。 

尚、初めて見て、シャッターを押したのは2005/3/2 大町自然公園だった。


E4300+ED82+30XWFN
2005/3/2 大町自然公園
手賀の丘公園に何度も通い、井頭公園へも行き、チャンスを掴めずにいたが、大町公園で難なく撮れた。
異名や由来ほどに気味悪さは無い。寧ろ可愛い。鳴き声を聞くと違った印象か?是非聞きたいものだ


EOS20D+400
2007/2/26 戸張


EOS50D+400
2009/2/13 小金井公園


鳥 名トラツグミ/虎鶫 / White's Thrush / Zoothera dauma  
  ( スズメ目 / ヒタキ科 / トラツグミ属 )  仲 間
大きさ L30cm / 漂鳥・留鳥
季 語 夏 : 虎鶫
異 名 鵺(ぬえ)黄泉鳥、地獄鳥、鵺鶫、念仏鳥、幽霊鳥、棺鳥
英名;Scaly Thrush
由 来 鳴き声から「なえ」(和)の義、ぬる(寝る)頃に鳴く
昆虫類の幼虫、ミミズ、陸生貝類、木の実
鳴き声 ヒュー ヒュー
聞きなし;寂しい 「死」 「火」
イメージ不吉な鳥
ヌエが鳴くと誰かが死ぬ(”鳥の天気予報・災等予知”参照)
メモ源頼政の退治した鵺:頭=猿、胴=狸、尾=蛇、手足=虎

TOP HOME