撮 鳥 控 | 撮 鳥 暦 | 鳥 々 貼交 | HOME |
メール |
鈍射犬棒撮虫籠・トンボ/蜻蛉篇 ホソミオツネントンボ / Indolestes peregrinus |
名前は聞いていたものの遭遇した時は目も覚める青に吃驚した。それもいつもの散歩コースでだ。恐らくクロイトトンボを見るようになった第2機場用水路での目配りが平年と違ったのだろう。 |
♂ |
♂ |
♂ |
越冬中の♀ |
名 称 | ホソミオツネントンボ / 細身越年蜻蛉 / Indolestes peregrinus ( 均翅亜目 アオイトトンボ科 ) |
大きさ | ♂35-42 ♀33-41mm |
生息域 | 水辺で産卵、羽化し、林へ移動 |
時 期 | ほぼ年中 |
餌 | 昆虫 |
メ モ | 成虫で冬(年)を越す
産卵 ; 連結で水辺の植物組織内へ |