鈍射犬棒撮鳥暦
2021/11/4戸張(下)


ジョウビタキ / Daurian Redstart / Phoenicurus auroreus |
近所でだいぶ前から鳴き声は耳にしていた。姿は今季初。
|
2021/11/5大津川

アオジ / Black-faced Bunting / Emberiza spodocephala personata |
3羽ぐらいの群れ、オオジュリンでなく、多分アオジだろう。今季初。
|
2021/11/5ミコアイサP



クイナ / Water Rail / Rallus aquaticus

アリスイ / Eurasian Wryneck / Jynx torquilla |
ミコアイサのポイントまで足を延ばす。カモはホシハジロが3羽見えた。 水際で鳥の跳び逃げるような姿を目にした。じっと待つとクイナが現れた。アカミミガメの様子を覗う感じ。 4枚目はクイナが逃げ込んだ草叢に立つ木の枝からクイナを見ていたアリスイ。
|
2021/11/6第二機場

エナガ / Long-tailed Tit / Aegithalos caudatus |
第二機場でアリスイを探していたら現れたエナガ。
|
2021/11/8戸張(下)

タヒバリ / Water Pipit / Anthus rubescens |
農道を進むと10羽ぐらいの小鳥が鳴きながら飛び立つ。最近ぶら下げだした双眼鏡を覗く。取り残されていたようだ。これも今季初。
|
|