鈍射犬棒撮鳥暦
2018/10/19大堀川河口

イソシギ / Common Sandpiper / Actitis hypoleucos |
干潟のセグロセキレイを見ていたらイソシギが這入った。草の陰に隠れた。
|
2018/10/20稲敷



タカブシギ / Wood Sandpiper / Tringa glareola |
近くのオグロシギを撮っていたら、畦に後ろ向きで降りた大き目のシギ。時折横を向く。3枚目は、撮影会解散で車に乗り込んだら、カメラをのぞき込む姿が見え、慌ててカメラを取り出し、撮ったもの。8羽いたらしい。
|
2018/10/20稲敷

コガモ / Eurasian Teal / Anas crecca |
蓮田の網に引っかかったコガモ。もがいていた。
|
2018/10/22大井新田


ジシギ? / Latham's Snipe? / Gallinago hardwickii ? |
タシギの頭の形とやや違う感じ。オオジシギだろうか。不明
|
2018/10/22手賀沼・上沼

ヒドリガモ? / Eurasian Wigeon / Anas penelope

キンクロハジロ / Tufted Duck / Aythya fuligula |
2羽一緒に行動するカモに合う。今季初。
|
|