鈍射犬棒撮鳥暦
2018/8/23乗鞍高原

カオジロトンボ?

ネキトンボ?

ムネアカトンボ? |
旅館のそばの池にルリイトトンボがいると言うが見つけられなかった。ルリボシヤンマらしいのはいた。他にこの3点が図鑑を見ながらたどり着いた名前。如何だろう。
|
2018/8/31南古谷


アカエリヒレアシシギ / Red-necked Phalarope / Phalaropus lobatus |
Mさんに連れて行ってもらう。冬羽になっていたように思う。
|
2018/8/31南古谷

エリマキシギ / Ruff / Philomachus pugnax |
他にツバメチドリとかヒバリシギとか名前が挙がっていた。会えなかった。
|
2018/9/2三番瀬


オバシギ / Great Knot / Calidris tenuirostris |
雨の探鳥会。早退後晴れたらしい。
|
2018/9/4手賀沼・上沼



アジサシ? / Common Tern / Sterna hirundo |
関西では台風21号で強風の様子。柏でも雨、その間隙で散歩。嘴の色、黒っぽく見えないことも無い。目先上に白が見られない。等からアジサシ?としたのだが、自信はない。アジサシとすれば手賀沼周辺で私には初めての出会い。
|
|