鈍射犬棒撮鳥暦
2016/9/10第2機場

シジュウカラ / Eastern Great Tit / Parus minor |
桜の木にツツドリがいないかと目を凝らすと、チッチッチの鳴き声、幼鳥のようだ。
|
2016/9/10上沼

トビ / Black Kite / Milvus migrans |
大津川河口先の干潟から飛びあがる鳥。ミサゴかと構えるもトビ。上沼は寂しい。
|
2016/9/11大津川

コサギ / Little Egret / Egretta garzetta

チュウサギ / Intermediate Egret / Egretta intermedia |
稲を刈った後の田んぼにサギ類が目立つ。
|
2016/9/11第2機場

ダイサギ / Great Egret / Ardea alba |
何年か前にはここで良く跳ぶ魚「ハス」をダイサギが空中で捉まえる姿を見せていた。この暦を繰ると2011年、2012年であった。夏の風物詩になるかと期待するも翌年は見られなかった。あれから随分になる。視力も落ちるわけだ。
|
2016/9/12遊歩道


モズ / Bull-headed Shrike / Lanius bucephalus |
高鳴きが目立ってきた。
|
|