

| 散歩コースの順序を最近変えて、漸く狙いのベニマシコに会える。いや嬉しい。 |


| 昨シーズン噂は何度も聞いたが、会えなかったハジロカイツブリ、大堀川河口で初めて遭遇。 2枚目は17日銚子へ行ったとき会ったもの。レンズを通して何か変に見え、若しかするとミミカイツブリかもと撮影した。病気のようだ。左眼は出来物で全く潰れていた。 |

| 連れて行ってくれるという人がいたので同乗して銚子へ来る。目的のカモメが余に少ないので、他のものを探す。クロサギは遠かった。 |

| コクガンの幼鳥だろうか。他のカモ類とは離れて、1羽だけで採餌していた。 |


| 外川に廻ったが、やはりカモメは少ない。11月まで台風があり、漁に出られなかったので、カモメの餌が少ないと言う人もいた。そんな訳で普段廻らないところも歩いた。屏風ヶ浦とかいう岸壁で遭遇。 |
| TOP | HOME |