2013/7/17利尻島

ノゴマ2013/7/17利尻島EOS7D+7-200X2.0
ノゴマ / Siberian Rubythroat / Luscinia calliope
先週は監視人付きの北海道旅行の為本ページを更新出来なかった。

最初の訪問地利尻島で出会った鳥を今週は紹介する。
観光バスが立ち寄ったポイントで綺麗な声で鳴いていたので、見つけることが出来た。


  2013/7/17利尻島

ハシブトガラ2013/7/17利尻島EOS7D+7-200X2.0
ハシブトガラ / Marsh Tit / Parus palustris
観光バスに途中で別れて会う。初めての鳥で、恐らくハシブトガラと言うのであろう。やはり囀っていた。


  2013/7/18利尻島

クマゲラ2013/7/18利尻島EOS7D+7-200X2.0

クマゲラ2013/7/18利尻島EOS7D+7-200X2.0
クマゲラ / Black Woodpecker / Dryocopus martius
姫沼早朝散歩ツアーに参加、と言っても参加者は私一人のみで、若い女性ガイドとの1時間ぐらいの散歩であった。
まず教わったのは私が前日ホトトギスと思っていた鳴き声の主はエゾセンニュウ。トッピンカケタカ、聞きなしは”じょぴんかけたか?”で、”じょっぴん”は鍵の意とのこと。
このエゾセンニュウが極めて近くで鳴いていたので、2人で探していた時、クマゲラの鳴き声が近づいたことを彼女が察知してクマゲラを探すことが出来た。視界に入ったのは一瞬で、こんな程度の写真しか撮れなかったが、初めてであり喜んだ。
キョーン、キョーンが聞こえますかと聞かれ、アカショウビン?と聞き返すとクマゲラとのこと。私にはキーンと聞こえた。クマゲラのドラミングは私の知るキツツキの音とは全く違い、お腹に響くようだ。彼女より英名Black Woodpeckerも教わるが、一枚目の写真は全くさもありなんの名前であった。エゾセンニュウの他にコマドリも鳴いていたが何れも会えず。


  2013/7/18利尻島

キセキレイ2013/7/18利尻島EOS7D+7-200X2.0
キセキレイ / Grey Wagtail / Motacilla cinerea
姫沼の帰りにガイドが道路にいるのを発見。写真では眉斑にやや黄色味があるが、ツメナガセキレイではないだろう。


  2013/7/18利尻島

コサメビタキ2013/7/18利尻島EOS7D+7-200X2.0

コサメビタキ2013/7/18利尻島EOS7D+7-200X2.0
コサメビタキ / Brown Flycatcher / Muscicapa dauurica
成鳥と幼鳥か。


TOP HOME