2010/6/27茨城県?

蓮角や迷い迷いて明日何処
レンカク2010/6/27茨城県EOS7D+7-200x2T
レンカク / Pheasant-tailed Jacana / Hydrophasianus chirurgus
 
レンカクを見たのは、4年振り。笹川探鳥会時対岸に立ち寄り見ることが出来た。
その3日後位に行った人の話では水面に羽が散乱していて、レンカクは見えなかった。その方はその羽を持ち帰って、鳥博で見てもらった。羽の主はレンカクではなく、カルガモらしいとのことだった。取りあえず安堵。
今年は、複数羽が、この関東地方のあちこちに出没しているらしい。


2010/7/1手賀沼
確か見た雛鳥の影直ぐに消え
コチドリ2010/7/1戸張EOS7D+7-200x2T
コチドリ / Little Ringed Plover / Charadrius dubius

落ち着いて撮らしてくれない。ともかく走る。それも早い。


2010/7/2手賀沼
又来たか燕を狙う鳥旱
ツバメ2010/7/2ヒドリ橋EOS7D+7-200x2T

ツバメ2010/7/29戸張新田EOS7D+7-200x2T
ツバメ / Barn Swallow / Hirundo rustica



水面打つ蜻蛉の腰は金の色
コシアキトンボ2010/7/2ヒドリ橋EOS7D+7-200x2T

コシアキトンボ2010/7/2大津川EOS7D+7-200x2T
コシアキトンボ

金色は別種かと思ったら、何のことは無い。雌であった。


2010/7/3手賀沼
珍しや蜻蛉の羽は赤く見え
コフキトンボ2010/7/3ヒドリ橋EOS7D+7-200x2T
コフキトンボ

何とも綺麗なトンボで、調べて羽の端に有る斑からミヤマトンボとしたら違っていた。コフキトンボの雌で、別名オビトンボであるとMLで教えてもらった。帯とはその斑のことらしい。図鑑が必要だ。


TOP HOME