2010/5/28手賀沼

赤と黒緑の中に見失い
オオバン2010/5/28下沼EOS7D+7-200x2T

オオバン2010/5/28下沼EOS7D+7-200x2T

オオバン2010/5/28下沼EOS7D+7-200x2T
オオバン / Eurasian Coot / Fulica atra
 
久しぶりにオオバンの雛に合う。6・7年振りか。前日のオオヨシキリソングポスト調査の余禄である。オオバンの雛は孵って、2,3日で巣から離れるそうだ。また、巣に似た休憩所を彼方此方に作るらしい。3枚目の写真も巣ではなく休憩所のように見えた。波ですぐに壊れる。


2010/5/30手賀沼(+5/31 & 6/1)
葦切や行々子忘れる遊歩道
オオヨシキリ2010/5/30大津川EOS7D+7-200x2T
オオヨシキリ / Great Reed Warbler / Acrocephalus arundinaceus

27日の調査で聞いたが、この10年の間に手賀沼の南岸の数が激減したらしい。当日は下沼南岸を歩いて、7か所であった。これは北岸とほぼ同じとのこと。上沼南岸はもう少し多い。


鴨茅の怒り久しい大津川
カワラヒワ2010/5/30大津川EOS7D+7-200x2T

カワラヒワ2010/6/1鉄塔EOS7D+7-200x2T
カワラヒワ / Oriental Greenfinch / Carduelis sinica

大津川をこれも久しぶりに遡ると、鴨茅の群棲。忽ち花粉症、鼻水とくしゃみに見舞われる。


笑い在りしかめっ面在り親子連れ
カルガモ2010/5/30戸張新田EOS7D+7-200x2T

カルガモ2010/5/31戸張新田EOS7D+7-200x2T

カルガモ2010/5/31戸張新田EOS7D+7-200x2T
カルガモ / Spot-billed Duck / Anas poecilorhyncha

カルガモの雛に合うのも久しい。


2010/5/31手賀沼(+6/1)
すくすくと育つ裏には欠けも在り
コブハクチョウ2010/5/31ヒドリ橋EOS7D+7-200x2T

コブハクチョウ2010/6/1道の駅EOS7D+7-200x2T

コブハクチョウ2010/6/1道の駅EOS7D+7-200x2T
コブハクチョウ / Mute Swan / Cygnus olor

コブハクチョウの雛は毎年確実に会える。ヒドリ橋の雛の数を数えると4羽になっていた。
3枚目の片足を背負った雛が列を組んで進む姿を見た。意味は?


TOP HOME