| 親子連れに合えるかもと大津川を手賀沼と逆へ進む。 |

| 水面に背びれを出して泳ぐ魚を見ているようだったが、大きすぎるのか跳び込みは見られず。 |

| セッカを撮りたかったのだが、ヒバリだった。 |

| 親子に合うことは合ったが川中の島の北側、遠い。 |
| 撮影会。東京駅7時33分発はきつい。 |

| 何度来ても、結果はため息。 |

| 近くから撮れるとの話だったが、巣立ち後で遠いとこしか見られなかった。 帰ってから画像を見て、CCDの汚れに気づく。確か4月の撮影会で富士山を写して汚れを発見、掃除して貰ったばかりなのに。 |

| イソヒヨドリをまともに撮りたいと早めに入口へ戻った。見えたのは真っ黒なのばかり。カメラを仕舞い掛けると、皆がカメラを向けだした。最後まで粘らねば駄目だ。 |
| TOP | HOME |