下に示したように、小型の千鳥(L15〜20cm)の総称。趾が3本が特徴。 |
コチドリ![]() |
メダイチドリ![]() |
シロチドリ![]() |
鳥 名 | コチドリ 小千鳥 Little Ringed Plover Charadrius dubius |
メダイチドリ 目大千鳥 Mongolian Plover Charadrius mongolus |
シロチドリ 白千鳥 Kentish Plover Charadrius alexandrinus |
( チドリ目 / チドリ科 / - 属 ) 仲 間 | |||
大きさ | L16cm | L19cm | L17cm |
時期 | 夏鳥 | 旅鳥 | 留鳥・漂鳥(冬) |
季 語 |
春 : 千鳥の巣 冬 : 千鳥、浜千鳥、磯千鳥、浦千鳥、夕千鳥、川千鳥 | ||
古和歌・童謡 |
* 近江の海夕波千鳥汝鳴けば心もしのに古思ほゆ * 童謡 ちんちん千鳥 | ||
異 名 | 磯鳥、百千鳥、河原千鳥 | ||
由 来 | 鳴き声から--- | 種少名;疑わしいの意 | 種小名・英名;モンゴル地方 | 種小名;基産地アレキサンドリア |
餌 | 甲虫の成虫、双翅目の幼虫、水生動物 | ゴカイ・貝類・甲殻類・昆虫 | カニ・ゴカイ・昆虫 |
鳴き声 | ピオ、ピオ (繁殖期)ピュー、ピュー | クリリ、クリリ (繁殖期)ギギギ…キウイイ | ピル ピルウ ポイ (繁殖期)ピチュピチュ |
ことば | 千鳥足 |
TOP | HOME |