撮 鳥 控撮 鳥 暦鳥 フォト五七五鳥 々 貼交ト ン ボ 篇HOMEメール
撮鳥暦2023202220212020201920182017201620152014
2013201220112010200920082007200620052004
鈍射犬棒撮鳥暦 (2023/5/17)

2023/5/10日光植物園
アサヒナカワトンボ?2023/5/10日光植物園EOSR7+100-400II
アサヒナカワトンボ?
宿泊撮影会。昼飯を食べようと四阿へ向きを変えたら草むらで飛んでいた。不覚にも尾端を撮り損なう。当初はオオアオイトトンボと思ったが、白い縁紋などからアサヒナカワトンボかと思う。図鑑では栃木県は分布から外れていたが、ネットでは栃木県を含む分布図もあった。(初撮影種)


2023/5/10日光植物園
サンショウクイ2023/5/10日光植物園EOSR7+100-400II
サンショウクイ  / Ashy Minivet / Pericrocotus divaricatus
鳴き声のみの昨年に比べ姿を現してくれた。

2023/5/11光徳牧場
ミソサザイ2023/5/11光徳牧場EOSR7+100-400II

ミソサザイ2023/5/11光徳牧場EOSR7+100-400II
ミソサザイ / Winter Wren / Troglodytes troglodytes
カメラの前によく現れてくれた。久しぶり。


2023/5/12大堀川河口
コブハクチョウ2023/5/12大堀川河口EOSR7+100-400II
コブハクチョウ / Mute Swan / Cygnus olor
雛が一羽のみ見えた。偽卵でないのもあったのだ。親子連れの見学者が目立った。


2023/5/16北柏ふるさと公園
ムクドリ2023/5/16北柏ふるさと公園EOSR7+100-400II

ムクドリ2023/5/16北柏ふるさと公園EOSR7+100-400II
ムクドリ / White-cheeked Starling / Spodiopsar cineraceus
散歩コースの鳥がめっきり少ない。ムクドリはどこにでも多い。此処ではサクランボを食べていた。黒くなった実を食べているように見える。より熟しているのか?
雨が多く散歩もままならない日々が続く。おまけに猛暑日とか。