撮 鳥 控撮 鳥 暦鳥 々 貼交HOMEメール
撮鳥暦2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年2014年2015年2016年
鈍射犬棒撮鳥暦

2016/11/23江戸川放水路
ハイタカ?2016/11/23江戸川放水路EOS7DII+100-400IIX1.4

ハイタカ?2016/11/23江戸川放水路EOS7DII+100-400IIX1.4
ハイタカ? / Eurasian Sparrowhawk / Accipiter nisus

EOS7DII+100-400IIX1.4
ウミアイサ / Red-breasted Merganser / Mergus serrator
探鳥会で初めて江戸川放水路へ来る。時代物で江戸から船で来る行徳に興味があったが放水路のみしか歩かなかった。
最初の写真の鳥は”ハヤブサ”の声で慌てて撮った鳥。鳥合わせではオオタカになったようだ。写真で私にはハイタカに見える。如何だろう。放水路は鳥が豊富で、このほかミミカイツブリが遊んでくれた。


2016/11/23行徳鳥獣保護区
ゴイサギ2016/11/23行徳鳥獣保護区EOS7DII+100-400IIX1.4
ゴイサギ / Black-crowned Night-Heron / Nycticorax nycticorax
放水路から行徳鳥獣保護区に移る。案内者がカギを開けて入る。猛禽の種類が多かった。タヌキの糞を避け、足跡を見ながら可成りの距離を歩いて、最後に閉鎖(?)された立派な建物の野鳥観察舎に出る。野鳥病院が併設されていて、オオタカなど間近に見られた。

2016/11/24北柏ふるさと公園
イソシギ2016/11/24北柏ふるさと公園EOS7DII+100-400IIX1.4

イソシギ2016/11/24北柏ふるさと公園EOS7DII+100-400IIX1.4
イソシギ / Common Sandpiper / Actitis hypoleucos
公園池そばの芝生地でイソシギを見る。いつもの大堀川河口干潟は重機が入りナガエツルノゲイトウの駆除をやっており避けたか。2枚目の写真はヒドリ橋から大津川河口を写したもの。最近ナガエノツルゲイトウが増えて景観を良くしているように見える。特定外来生物になるそうだが今一つ駆除する意味が分からない。


2016/11/26大塚池
コクチョウ2016/11/26大塚池EOS7DII+100-400IIX1.4

コクチョウ2016/11/26大塚池EOS7DII+100-400IIX1.4
コクチョウ / Bean Goose / Anser fabalis middendorffii
撮影会本番で天気快晴。コクチョウはまだ子作りに励んでいるように見える。オーストラリアに詳しい I さんによれば一年中繁殖期間だそうだ。


2016/11/26江戸崎
オオヒシクイ2016/11/26江戸崎EOS7DII+100-400IIX1.4

オオヒシクイ2016/11/26江戸崎EOS7DII+100-400IIX1.4
オオヒシクイ / Bean Goose / Anser fabalis middendorffii
オオヒシクイは飛んだ。最後に東の方へ飛び去り見えなくなった。