| 筒鳥か郭公か悩みは続く |

| 二週に亘り訂正したが、今週も悩ましい。虹彩が決めてかと考えていたら、カッコウもツツドリも黄色系の色と図鑑にある。9/1撮影分は縞の数を数えたら、13本はあった。やはりカッコウだ。今日のは縞は見えない。??? |
| 虫探す小鮫鶲は息潜め |

| 今年初めてのコサメビタキ。頻繁に現れた。 |
| 名も知らず撮りて帰る蝦夷鶲 |

| コサメの積りでいたら、写真ではエゾビタキ。此れではいけないのだ。 他に、キビタキらしいのも写っていた。サメビタキを期待してMLに判定を頼んだ。中々結論至らないが、キビタキらしい。 |
| 諦めし野鶲遠く遥けく |

| 越流堤延長の土手で、オオタカと呼び止められ戻り、更にノビタキといわれて引き返して認める。遠くても確かにノビタキ。 |
| TOP | HOME |