2008/5/6発作

友の会の探鳥会で発作地区の水田へ初めて来る。探鳥に関しては大いなる収穫。快晴。湿度10%? 以下全てデジスコ。


スコープに下手なポーズの中杓鴫
チュウシャクシギ2008/5/6発作ED82+38XWNF+E7900
チュウシャクシギ / Whimbrel / Numenius phaeopus

発作に入る直前には16羽の集団に遭遇。


胸黒や田植えの曲がり味わいて
ムナグロ2008/5/6発作
ED82+38XWFN+E7900

ムナグロ/ Pacific Golden-Plover / Pluvialis fulva



狂女には触らぬ神の黄脚かな
キアシシギ2008/5/6発作
ED82+38XWFN+E7900
キアシシギ / Grey-tailed Tattler / Heteroscelus brevipes



隠れてか(まわり)気になる目玉鴫
タマシギ2008/5/6発作
ED82+38XWFN+E7900
タマシギ / Greater Painted-snipe / Rostratula benghalensis



2008/5/7手賀沼

公園では最初は木の天辺で囀る小さな鳥を発見、スコープを天に向け、膝を地面について、撮る。色はお腹の白を除くと褐色。鳴き声は冴えない。帰って急いでPCで見るとがっくり、カワラヒワ。綺麗な囀りに廻ってゆくと、何とキビタキ。


黄鶲や我を招いて”ちょっとこい”
キビタキ2008/5/7手賀の丘公園
ED82+38XWFN+E7900
キビタキ / Narcissus Flycatcher / Ficedula narcissina

手賀沼周辺で雄のキビタキは私は初めて。デジスコでも初めて。囀りを聞くのも手賀沼では初めて。運が良かった。羽に青みが出る。カメラの所為か。


TOP HOME