2007/9/2 大津川

川風や 鶺鴒(せきれい) の羽 眼に沁みる
2007/9/2大津川EOS20D+400
セグロセキレイ / Japanese Wagtail / Motacilla grandis

手賀沼は既に水位が下がり、葦の足元1/5くらいが白く見え、鉄塔の砂洲も現れた。そろそろ鳥の種類も増え始める気がする。

2007/9/3 三番瀬


篦鷸(へらしぎ) は 識別容易 後ろでも
ヘラシギ2007/9/3三番瀬EOS20D+400X1.4T
ヘラシギ / Spoonbill Sandpiper / Eurynorhynchus pygmeus

週末の撮影会まで珍鳥が残っているのか心配になり、出かけてきた。堆積した腐敗物は海草らしいが、臭いも少なくなり、虫もツバメが退治したのか、気にならなかった。小さい鳥を探すのは至難、双眼鏡の大きいのを持ち出してきたので、肩が凝る。相当数撮ったが、ピントが甘いのや、やブレが大きいのばかり。
飛べなくなって砂浜にうずくまったり、羽を伸ばして腹ばいになっているトウネンが数羽が見られた。毒にあたったという人もいたが原因はわからない。

2007/9/4 北柏ふるさと公園


雁戻り 公園に風 桜葉舞う
エジプトガン2007/9/4北柏ふるさと公園EOS20D+17-85
エジプトガン / Egyptian Goose / Alopochen aegyptiacus

いつもと違って、17-85のレンズで風景を撮ろうと朝来て見た。昼間はジャブジャブ池に若い親子連れがいっぱいでカメラを構えるのが憚られるからだ。そんなところで、ひよっこりエジプトガンに再開した。篭脱けだと虐げられていたが、やはり渡り鳥ではないだろうか?旅の疲れか元気が無いように見えた。


TOP HOME