| 5合目から2グループに別れ、僕は散策コース。天気も上々、探鳥日和。とは言え、撮ったのは遠いビンズイのみ。 |


| 奥庭へ着いたのは午後1時ごろ、カレーライスを食べて、以後水場で撮影。 |


| 山中湖でもそうだったが、ヒガラは旨く行かない。 |
| ウソは引っ切り無しに現れる。最後は二番い。 |




| 初めて見るキクイタダキ。どんどん来い。 |




| ルリビタキも結構現れる。 |




| メボソムシクイも初めて見る。 |




| 午後3時荷物を纏め次の目的地早川へ向かう。カヤクグリは現れなかったが、ここで初めての2種を見られ感激。唯、水場からバス乗り場まで僅か10分程度を歩くのに息を切らし、体力の衰えをつくづく感じた。 |
| 早川町の廃校民宿に泊り、ヤマセミをという事だったが、ビデオのヤマセミを見て、朝霧高原へ来た。 |




| ノビタキ、ノスリ等見たが、写真はホオアカのみ、これも初めて。一眼は使わなかった。 |
| TOP | HOME |