| ”手賀沼の鳥” 私の散歩コースでは戸張(下)、大井新田、戸張新田、緑道等で会える。 尚、初めて見て、シャッターを押したのは2004/10/2 伊良湖だった。 |




| 鳥 名 | ノビタキ / 野鶲 /Stonechat / Saxicola stejnegeri
( スズメ目 / ヒタキ科 / ノビタキ属 ) 仲 間 |
| 大きさ | L13cm / 夏鳥 |
| 季 語 | 夏 : 野鶲 |
| 由 来 | 種小名;首飾りのある |
| 異 名 | 学名;Saxicola torquatus (第Z版)、Saxicola torquata(6版) |
| 餌 | 昆虫類、クモ類 |
| 鳴き声 | 囀り;チュ ピーチョ チョピチュピチー ヒーチュピチー 地鳴き;ヒッ ジャッ ジャッ ジッジッ |
| TOP | HOME |