| ”手賀沼の鳥” 私の散歩コースでは緑道で会えることがある。 尚、初めて見て、シャッターを押したのは2011/9/23 緑道だった。 |

| 腹の黒いクロハラアジサシは手賀沼では珍しい。 |

| 幼鳥と思われる。 |

| 戸張新田から手賀沼に出たときに出会う。幼鳥? |
| 鳥 名 | クロハラアジサシ / 黒腹鯵刺 / Whiskered Tern / Chlidonias hybrida ( チドリ目 / カモメ科 / クロハラアジサシ属 ) 仲 間 |
| 大きさ | L23〜29cm /旅鳥 |
| 異 名 | 学名; Chlidonias hybridus |
| 餌 | 昆虫、小魚 |
| 鳴き声 | ジュ キッ |
| TOP | HOME |