
| 中央の鴎がシロカモメ。昨年(2004年)と同じ場所で撮る。昨年の写真のほうが全体が白く、如何にもシロカモメ然としている。だけどこちらがより自然。 |


| 月並会で僕が発表する時は決まってI先生はウッツラウッツラしているので、この写真の時「先生、シロトビじゃなくって、シロカモメですよ」と申し上げたが、うんうんと生返事のみ。 |
| 鳥 名 | シロカモメ / 白鴎 / Glaucous Gull / Larus hyperboreus ( チドリ目 / カモメ科 / カモメ属 ) 仲 間 |
| 大きさ | L71cm W137cm / 冬鳥 |
| 異 名 | ごめ |
| 餌 | 魚類、ヒトデ |
| 鳴き声 | アウー キィーュ キュー ディスプレイ;キィーュ キュキュキュ |
| TOP | HOME |