| ”手賀沼の鳥” 私の散歩コースでは会ったことが無い。染井入落やハス群生地付近で会うことが多い。 尚、初めて見て、シャッターを押したのは2005/4/16 稲敷だった。 |


| 手賀沼周辺でしばらく見られた。 |

| 鳥 名 | ツルシギ / 鶴鷸 / Spotted Redshank / Tringa erythropus ( チドリ目 / シギ科 / クサシギ属 ) 仲 間 |
| 大きさ | L42cm / 旅鳥 |
| 由 来 | 種小名;赤い足 |
| 餌 | 昆虫・カニ・小魚 |
| 鳴き声 | チュイッ |
| メ モ | 絶滅危惧 II類 |
| TOP | HOME |